建築物等の解体又は改修作業を行うときは、石綿等の使用の有無について調査が必要となり、
事前調査を実施するためには必要な地域を有する者として建築物石綿含有建材調査者が行う
ことが義務づけられました。
次の日程で一般建築物石綿含有建材調査者(一般)の講習会を行います。
受講希望の方は、別紙申込書及び必要書類を添付し提出ください。
1. 講習の種類
建築物石綿含有建材調査者講習(一般)
2. 主な受講対象者(抜粋)
・石綿作業主任者技能講習修了者(受講科目一部免除)
・大学、高等学校等において建築に関する課程を修め、
卒業したのちに建築に関して一定の実務経験を有する者
・建築に関して11年以上の実務経験を有する者
3. 募集定員
30人 (先着順)
4. 受講内容
2日間 受講時間 11時間
※受講科目一部免除者は科目1.基礎知識1の受講を免除する。
5. 受講料及びテキスト代(税込)
全科目受講者 45,000円
受講科目一部免除者 42,000円
6. 開催日及び会場
開催日時 : 令和7年3月11日(火)・12日(水)
※両日とも午前9時開始、午後5時終了
会 場 : 飯南町商工会 二階会議室
【島根県飯石郡飯南町下赤名877-1】
7. 申込方法
(ア) 建築物石綿含有建材調査者講習(一般)受講申込書に関係書類を添え提出
(イ) 関係書類 本人確認書類、受講資格証明書類、
返信用封筒(定形長3号に510円切手を添付)
(ウ) 申込期限 令和7年2月10日まで(郵送の場合は同日の消印まで有効)
※定員を超えた場合は、定員を超えた日をもって締め切ります。
(エ) 募集開始 令和7年1月14日から郵便及び宅配便で受付開始します。
※受付開始日以前の到着分は無効となります。
8.受講者の決定
提出いただいた書類審査により受講資格があると認めた者には
受講料請求書を送付します。納期期日までに指定の金融機関へお振込みください。
9. 受講票とテキスト送付
受講料の納付を確認して、受講票及びテキストを受講者本人宛に送付します。
建築物石綿含有建材調査者講習(一般・戸建て)受講申込書(様式1)
【申込及び関係書類等の提出先】
〒690-3512 島根県飯石郡飯南町上赤名1664
特定非営利活動法人里山コミッション
TEL 0854-76-2520 (担当 松田)